朝ドラ「まんぷく」第26週「行きましょう!二人で」151話(3月30日放送分)のあらすじと感想を公開しています。
見逃してしまった人や、あまり興味はないが内容が気になる人もいるだろう。
ここでは第26週「行きましょう!二人で」151話のあらすじと感想に始まり、151話の登場人物およびキャストを公開するので参考になればと思う。
ちなみに朝ドラ「まんぷく」は、ドラマのストーリー1話~最新話まで 「U-NEXT」 で配信されている。
U-NEXTの登録はこちら
まんぷく
まんぷく第150話あらすじや感想とキャスト(3月29日放送分)
151話あらすじ
歩行者天国、当日。
まんぷく食品の社運をかけ、社員総出それぞれの担当に分かれまんぷくヌードルを販売を始めた…萬平の予想は的中し、まんぷくヌードルは売れまくり、若者達が美味しそうに食べながら歩いていた。
その光景はテレビでも大きく放送されていて翌日、全国の問屋から注文が殺到しどこのスーパーにも、まんぷくヌードルが並んだ…もちろん値段は100円。
まんぷくヌードルは大ヒット商品となった。
しばらくすると、萬平は真一と神部を呼び出した…真一が販売数が10万食を越えたことを報告すると、萬平は二人に今まで支えてくれたお礼を伝え「しばらくの間、まんぷく食品を真一さんに任せて、神部君は役員として支えてほしい」と頼んだ。
そして、会社を真一達に任せ萬平と福子はまた新しい商品を開発するため、アジア各地を周り世界中の麺を食べ歩くのだった…。
・・・END
感想
まんぷく半年間、お疲れ様でした。
終わってみればあっという間にだった気がします。
山あり谷ありの人生でしたが、まんぷくを通して諦めないことの大切さや、人間は側にいる人達にどれだけ助けられて生きているのか…普段わかっていることに改めて気付かされ、温かい気持ちになる物語でした。
そして、こんなに便利な世の中の裏には萬平のように、沢山の発明家達の苦労があってのことだと感謝の気持ちでいっぱいです。
福子演じる安藤サクラさんの笑顔が大好きになりました。
また違う形で朝ドラにも出てほしいです。
そして4月1日からは広瀬すずさん主演の「なつぞら」が始まりますね。
どんな話になるのか、楽しみですね。
登場人物/キャスト
次に第150話に登場する人物の役柄とキャストを紹介しよう。
立花 福子/安藤サクラ
朝ドラ「まんぷく」物語のヒロイン。
後に萬平と共に「インスタントラーメン」という大発明をする。
立花 萬平/長谷川博己
福子の夫。
幼い頃から発想力と行動力がある。
立花 源/西村元貴
福子と萬平の息子。
まんぷく食品の従業員となる。
立花 幸/小川紗良
福子と萬平の娘。
大学生に通っている。
今井 鈴/松坂慶子
福子の母親。
夫に先立たれてから、娘三人を女手一つで育ててきた。
感情の起伏が激しく気位が高く、品格を大切にしている。
今井 咲/内田有紀
福子の姉で、今井家の長女。
小野塚真一と結婚。
結核で亡くなってしまったが夢枕に立つこともしばしば。
神部 茂/瀬戸 康史
福子の姪、タカと結婚。
現在はまんぷく食品・商品開発部部長。
神部 タカ/岸井ゆきの
克子と忠彦の長女で、福子の姪。
ヤンチャな息子の子育てに奮闘している。
神部 大介/川口調
タカと神部の息子。
岡 幸助/中尾明慶
萬平の製塩会社の元従業員。
現在はまんぷく食品・営業部部長。
福子の姪、吉乃と結婚。
香田 吉乃/深川麻衣
克子と忠彦の次女。
岡幸助と結婚し、娘が一人。
森本 元/毎熊克哉
萬平の製塩会社の元従業員。
現在はまんぷく食品・製造部部長。
小野塚 真一/大谷亮平
今井家の長女・咲の元夫。
まんぷく食品・専務。
世良 勝夫/桐谷健太
個人で商社を経営している。
要領がよく、調子のいいところも。
西野 紀之/馬場徹
まんぷく食品の従業員。
商品開発チームに選ばれる。
久坂 隼人/竹村晋太郎
まんぷく食品の従業員。
商品開発チームに選ばれる。
戸塚 洋子/ぎぃ子
まんぷく食品の従業員。
商品開発チームに選ばれる。
川上 アキラ/加藤雅也
福子がパートをしていたカフェのマスター。
川上 しのぶ/牧瀬里穂
福子がパートをしていたカフェのママ。
名木 純也/上川周作
忠彦の絵に惚れ込み、弟子入りする。
U-NEXTで視聴する!
朝ドラ「まんぷく」は、ドラマのストーリー1話~最新話まで 「U-NEXT」で配信されている。
U-NEXTの登録はこちら
各話の詳細ネタバレまとめ
その他のドラマ/ネタバレ
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。