朝ドラ「まんぷく」第26週「行きましょう!二人で」150話(3月29日放送分)のあらすじと感想を公開しています。

見逃してしまった人や、あまり興味はないが内容が気になる人もいるだろう。

ここでは第26週「行きましょう!二人で」150話のあらすじと感想に始まり、150話の登場人物およびキャストを公開するので参考になればと思う。

ちなみに朝ドラ「まんぷく」は、ドラマのストーリー1話~最新話まで 「U-NEXT」 で配信されている。

U-NEXTの登録はこちら

まんぷく

まんぷく第149話あらすじや感想とキャスト(3月28日放送分)

150話あらすじ

鈴の生前葬が無事終わり、観音様のように表情が柔らかくなっていた。

そんな中、「おいしさと手軽さ」以外の良さを探していた福子の頭の中にあることがよぎる…それは、まんぷくヌードルを幸や源のような若い世代に向けて売り出すこと。

今でのターゲットは主婦や仕事をしている大人の人達だった…まんぷくヌードルは歩きながらでも食べられる…でも実際は「行儀が悪い」と大人達はしない。

しかし、幸や源は食べ歩きは平気だという…つまり、まんぷくヌードルの本当の価値をわかっているのは大人ではなく若い人達なのだ。

萬平は福子の言葉をキッカケに客層を若い世代に変え、歩行者天国で大々的に売り出すことを決めるのだった…当日の人手は1万人が予想され、まんぷくヌードルを1000個用意し、イメージが悪くならないよういたるところにゴミ箱を設置することに。

ある日、萬平は福子に「歩行者天国が話題になって、まんぷくヌードルが売れるようになったら、しばらく仕事を休み二人で旅行に行かないか?世界にはいろんな麺があるはずだ。それを食べてみたいんだ」と話した…それが萬平が発明家でいるためだと聞いた福子は「行きましょう」と笑顔で答えるのだった。

そして、ついに歩行者天国の日を迎える…。

・・・151話へ続く

まんぷく第151話あらすじや感想とキャスト(3月30日放送分)

感想

まんぷくヌードルの客層を若者に変え、歩行者天国という今まで全く思いつかなかったことに挑戦することにしました。

これが成功したらしばらく旅行しようと話した萬平…仕事から離れるのかと思いきや、まだまだ発明家としての熱はありそうですね。

まんぷく第150話あらすじや感想とキャスト(3月29日放送分) photo 1

新しいことを始める萬平はイキイキしてますよね。

明日がいよいよ最終回となりました。

どんなラストを迎えるのでしょうか。

登場人物/キャスト

次に第150話に登場する人物の役柄とキャストを紹介しよう。

立花 福子/安藤サクラ

朝ドラ「まんぷく」物語のヒロイン。

後に萬平と共に「インスタントラーメン」という大発明をする。

立花 萬平/長谷川博己

福子の夫。

幼い頃から発想力と行動力がある。

立花 源/西村元貴

福子と萬平の息子。

まんぷく食品の従業員となる。

立花 幸/小川紗良

福子と萬平の娘。

大学生に通っている。

今井 鈴/松坂慶子

福子の母親。

夫に先立たれてから、娘三人を女手一つで育ててきた。

感情の起伏が激しく気位が高く、品格を大切にしている。

神部 茂/瀬戸 康史

福子の姪、タカと結婚。

現在はまんぷく食品・商品開発部部長。

神部 タカ/岸井ゆきの

克子と忠彦の長女で、福子の姪。

まんぷく第150話あらすじや感想とキャスト(3月29日放送分) photo 2

ヤンチャな息子の子育てに奮闘している。

岡 幸助/中尾明慶

萬平の製塩会社の元従業員。

現在はまんぷく食品・営業部部長。

福子の姪、吉乃と結婚。

森本 元/毎熊克哉

萬平の製塩会社の元従業員。

現在はまんぷく食品・製造部部長。

小野塚 真一/大谷亮平

今井家の長女・咲の元夫。

まんぷく食品・専務。

世良 勝夫/桐谷健太

個人で商社を経営している。

要領がよく、調子のいいところも。

川上 アキラ/加藤雅也

福子がパートをしていたカフェのマスター。

川上 しのぶ/牧瀬里穂

福子がパートをしていたカフェのママ。

U-NEXTで視聴する!

朝ドラ「まんぷく」は、ドラマのストーリー1話~最新話まで 「U-NEXT」で配信されている。

U-NEXTの登録はこちら

各話の詳細ネタバレまとめ

その他のドラマ/ネタバレ

本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。