テレビ東京で放送のドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」の最終回の結末ネタバレを公開しています。

ドラマを見逃してしまった人や、あまり興味はないが内容や結末が気になる人もいるだろう。

とはいえ、この作品はシリーズ三作目となるが「低予算」「パロディー」でおなじみの冒険ストーリーで結末は非常に予想しづらい物語なので、想定外の展開になるかもしれない・・・悪しからず。

ここではキャストに始まり、ストーリーのあらすじ、最終回における結末のネタバレ予想を公開するので参考になればと思う。

ドラマ
勇者ヨシヒコと導かれし七人

キャスト

まず初めにドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」のキャストを紹介しよう。

ヨシヒコ/山田孝之

伝説の勇者で過去に2度も世界にはびこる悪から救った。

正義感がとても強くなんでも信じてしまうお人好し。

ダンジョー/宅麻伸

テンションが高い往年の戦士。

そのノリだけでその場を乗り切ってしまおうとする。

ムラサキ/木南晴夏

特に職業などはない素人の村の娘。

口は悪いが、褒められるとすぐその気になってしまく素直。

メレブー/ムロツヨシ

あらゆる呪文を使いこなす、魔法使い。

しかしその呪文が・・・とにかく弱いw。

仏/佐藤二朗

ちょっとサボりがちの仏。

天のお告げをヨシヒコ達に伝え次に進むべき道へ導く。

ヒサ/岡本あずさ

ヨシヒコの妹でヨシヒコと血縁関係というだけあって天然娘。

心が優しく簡単になんでも引き受けてしまう。

ストーリー

この作品はシリーズ3作目となるため1作目と2作目のあらすじを明記しておく。

過去のあらすじ

EPISODE1:魔王の城

この国がすべて深い森に覆われていた、いにしえの時代…真面目で純粋な若者・ヨシヒコは勇者に選ばれ、村を救うため旅に出た…

そしてヨシヒコは、奇妙な仲間に出会っていく…

呪文を得意とする・メレブ、戦士・ダンジョー、村の娘・ムラサキ、勇者を導く・仏。

幾多の戦いの末、仲間達と魔王討伐を果たしたのであった。

EPISODE2:悪霊の鍵

魔王が倒されてから百年の年月が流れ世界は再び魔物たちの封印が何者かによって解かれ、世は魔物がはびこる時代となってしまった。

勇者ヨシヒコ 最終回ネタバレ…導かれし7人は誰?新呪文は何? image 1

民は思い出す。

かつて魔王を倒したヨシヒコという名の勇者の存在を…。

しかし、ヨシヒコはとっくの昔にこの世を去り、その血を継ぐ者も存在しなかった。

そこに仏が天高く現れ、その慈悲の光を下界に投げかけ勇者ヨシヒコ達を蘇らせ悪霊封印の鍵を探し世界に平和をとり戻せと告げたのだった。

引用元:勇者ヨシヒコ完全図鑑

導かれし七人:あらすじ

勇者ヨシヒコが暗黒の神デスタークを倒した数百年後―。

天空の魔王によって世界は再び闇に包まれていた。

ヨシヒコら4人は仏の力で蘇り、魔王を倒すよう告げられたが…。

魔王には弱点が7つあり、そのすべてを攻撃しなければ倒すことはできない。

弱点はそれぞれ運命づけられた人間だけが攻撃できるのだという。

運命の7戦士を探し出し、魔王を倒し世界に平和を取り戻すべく、ヨシヒコたちの新たな冒険が始まる…!

引用元:勇者ヨシヒコと導かれし七人公式HP

結末ネタバレ

ここからはドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」の結末ネタバレを公開しています。

このドラマは勇者ヨシヒコをはじめとした仲間たち全員が、なんだかんだあり(笑)問題を解決していき結局魔王まで倒してしまうといった究極のクエスト風コメディ物語の3作目である。

低予算で作られていると明記するだけあって、色々と雑な場面も多数ある。

がほとんどノーギャラで有名俳優が特別出演するなど、少しづつ有名になった作品でもある。

物語としては最初ヨシヒコは「疫病を治すためと父・テルヒコを連れ戻すこと」で自分が住む村を救われるということで冒険に旅立つ。

ストーリーが進むうちに敵と遭遇して戦いやあらゆる問題に直面するが解決していくのだ。

1作目の「魔王の城」では結局魔王ガリアスを倒し世界の平和は保たれ、ヨシヒコは伝説の勇者となるのだった。

ファンからすれば待望の2作目である「悪霊の鍵」は1作目から100年後という設定で、今度は「封印の鍵」を求め勇者ヨシヒコを仏が一言でポンっと蘇らせて冒険がスタートする。

こちらも色々な問題はあるがある程度簡単に解決され、裏世界までたどり着く。

そして裏世界に君臨する暗黒の神であるデスタークをも撃破して悪霊の鍵で封印することに成功する。

またしても勇者ヨシヒコのおかげで、世界の平和は保たれた。

勇者ヨシヒコ 最終回ネタバレ…導かれし7人は誰?新呪文は何? image 2

そしてついに3作目「導かれし七人」が放送となるが、内容としてはデスタークを封印してから数百年後の物語で、その時代では「天空の魔王」が世界を闇に包み込んでいた。

おそらくまた仏の一声でヨシヒコと仲間たちは蘇リ冒険は始まる。

天空の魔王には運命づけられた七人の戦士しか攻撃を与えることはできないようだった。

なので今回は「七人の戦士」を探す旅なのだ。

ラストは七人の戦士たちを探し出して、天空の魔王を倒しハッピーエンドとなるはずだ。

ここで注目すべき点はどの俳優がキャストとして選ばれたかであろう。

ここでは話題必須の「七人の戦士」たちが誰になるのか予想してみようと思う。

今までの豪華キャストには多数のお笑い芸人然り、俳優も多数出演している。

いちお過去出演した豪華キャストを抜粋しておこう。

【綾野剛・小栗旬・濱田岳・有村架純・沢村一樹・古田新太・青木崇高・指原莉乃・鈴木福】実はまだまだ有名な俳優やアイドルたちも出演している。

今をときめく俳優・女優・アイドル・子役と本当に様々なメンバーが出演している。

コレを考えると「七人の戦士」に年齢や性別は関係なさそうだ。

予想した七人を箇条書きで掲載しておく。

  • 上地雄輔
  • 桐谷健太
  • 斎藤工
  • 伊勢谷友介
  • 浜野謙太
  • 早見あかり
  • 寺田心

この中でも上地雄輔と早見あかりには個人的に出演してほしいw。

しかし低予算でギャラは激安ということだが「ジャニーズ事務所」からの出演が一人もいないのもちょっと残念な気がする。

やはりジャニーズブランドは業界内でもトップクラスで、そういったサービス精神とは無縁といったところか。

ゲスト:追記

勇者ヨシヒコと導かれし七人 GUEST1 GUEST2 GUEST3 GUEST4 新呪文 呪文の効果
1話 菅田将暉(盗賊A) 戸塚純貴(盗賊を狙う忍者) なし なし ワキガンテ 味方をワキガにして敵の鼻を攻撃…ワキガインに進化する。
2話 滝藤賢一(導かれし七人) 片岡愛之助(噛みの神) 手島優(美人ゾンビ) なし ブラズーレ 呪文をかけられた相手は、ブラジャーがズレている感覚に陥ってしまう。
3話 城田優(導かれし七人) 渡辺いっけい(盗賊A) 太賀(盗賊B) 中川翔子(ヒサが化けたキャラ) チョイデイ ピップエレキバンくらいの微量な電磁波を与える。
4話 山本美月(導かれし七人) 大和田獏(王様) 水野美紀(魔女) 小林パー子(ヒサが化けたキャラ) チアーズ 地元のチアリーダーが応援しにきてくれる。
5話 徳光和夫(導かれし七人) 柄本時生(西の神テレート) 鈴木浩介(盗賊A) とにかく明るい安村(ヒサが化けたキャラ) イマサーラ 今さら?というような古いお笑いネタを力一杯やって恥ずがってモゾモゾしている間に攻撃する
6話 高嶋政宏(導かれし七人) 中村静香(女盗賊ローゼン) 間宮祥太朗盗賊A) 山村紅葉(ヒサが化けたキャラ) フタメガンテ どうしても堅いフタが開かない時、自らの命と引き換えにフタを開けることができる
7話 大地真央(導かれし七人) 浦井健治(執事) 新妻聖子(姫) 宇都宮隆・木根尚登(ヒサが化けたキャラ) サバーハ 何についても質問されるとサバをよんで答えてしまう
8話 山下真治(導かれし七人の偽物) 柳楽優弥(猿) 片瀬那奈(盗賊A) コージー冨田(ヒサが化けたキャラ) ヒャダイン 週末にアイドルに楽曲提供ができる
9話 川栄李奈(導かれし七人) 蛭子能収(村長) 小関裕太(アルフレッド先輩) HKT48(アイドルメンバー) カオパス 飲食店を外から見ただけで美味しいかどうか識別できる。さらにその店に入ればクーポン券1枚分のサービスが受けることができる
10話 小堺一機(城の管理人) 川面千晶(食堂の店員) 高木星来(少年) 坂元杏瞳(少女) モスキテ 常に蚊が飛んでいる気がする
11話 池谷のぶえ(宿屋の女将) 小桜エツコ:声(ジバニャン) なし なし アサダ 浅田真央のようにジャンプして回転する
12話 堤真一:声(魔王ゲルゾーマ) なし なし なし なし なし

その他のドラマ/ネタバレ

本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

 

Follow @jonitame01