ドラマ「グランメゾン東京」8話のネタバレやあらすじ、登場人物などを公開しています。
各話を見逃してしまった人や内容が気になる人、そして映像ではなく文字でドラマの内容を知りたい人はコミック・連続小説風にネタバレしていくので、参考にしてほしいと思う。
ちなみにドラマ「グランメゾン東京」はTBS系列で放送されるので、ドラマのストーリー1話~最終話まで 「Paravi(パラビ)」で配信されている。
今なら初回登録30日間無料というお試し期間付きなので、見逃しまった人もタダで視聴することが可能となっている。
Paraviの登録はこちら
グランメゾン東京8話
主な登場人物/キャスト
尾花 夏樹/木村拓哉
元二つ星シェフで、料理のためならどんな犠牲もいとわない型破り所も。
パリ時代は「エスコフィユ」というレストランで、シェフとして絶大な人気を博していたが、その後墜落人生を送ることに。
倫子と出会ったことで、再び料理人としてやり直す決意をする。
早見 倫子/鈴木京香
食べるとその料理の素材と調理工程がわかる絶対の味覚の持ち主。
憧れの料理人尾花との出会いをキッカケに、三つ星を目指し新たな挑戦を始める。
平古 祥平/玉森裕太
一流ホテル最年少料理長。
性格は難ありだが最高のシェフ。
かつては「エスコフィユ」で見習いとして働いていた。
相沢 瓶人/及川光博
人気WEB料理研究家。
世界中の料理を食べ常識に捉われない発想で、ユニークな料理を作り出す。
尾花のパリ時代の同僚。
京野 陸太郎/沢村一樹
尾花のパリ時代の同僚。
かつてライバルであった丹後に誘われ、借金を肩代わりしてもらうかわりに「gaku」のギャルソンに。
再び目の前に現れた尾花に「世界一のグランメゾンを作らないか」と誘われる。
丹後 学/尾上菊之助
レストラン「gaku」のシェフ。
パリの三つ星レストラン「ランブロワジー」で尾花や京野と共に修業していて、尾花とは昔からライバル関係。
その他の出演者
- 芹田 公一/寛一郎
- 江藤 不三男/手塚とおる
- 松井 萌絵/吉谷彩子
- 久住 栞奈/中村アン
- リンダ・真知子・リシャール/冨永愛
人物相関図
あらすじ(8話)
京野(沢村一樹)が、倫子(鈴木京香)に告白した翌日、尾花(木村拓哉)が音信不通になってしまう。
周りの心配をよそに、夕方に戻ってきた尾花が連れてきたのは、彼の料理の師匠・潮卓(木場勝己)だった。
彼の娘の凪子(伊藤歩)に頼まれ、退院する潮を迎えに行っていたのだという。
尾花は、潮に店の料理を食べてもらおうとするが、ほとんど手をつけず途中で怒って帰ってしまう。
帰り際に、一番の問題は京野にある、とだけ言い残して…。
倫子たちは原因を探るべく潮の店に行く。
そこでお店定番のビーフシチューの美味しさに衝撃を受ける。
そんな中、尾花は潮の様子に異変を感じ……
引用元:TBS公式サイト/グランメゾン東京
ネタバレ(8話)
京野が倫子に告白した翌日、尾花と連絡が取れなくなってしまう…また店を捨てて出ていったのではないかという周りの心配すをよそに、夕方に戻ってきた尾花が連れてきたのは、尾花の料理の師匠・潮卓だった。
尾花は潮の娘・凪子に頼まれ、3年前に心筋梗塞で倒れた潮卓を説得してほしいと頼まれ、病院へ付き添ったのだという。
尾花は潮に店の料理を食べてもらおうとするが、ほとんど手をつけずにいた。
潮は「食えたもんじゃなかった…三流店もいいところだ…このバカ(尾花)も三ツ星とるとか言ってうち飛び出して、パリでしくじってこのざまだ…星なんかにこだわるから大事なものが見えなくなるんだよ」と怒り、一番の問題は京野だとだけ言い残して帰っていく。
翌日、尾花たちは原因を探るべく潮の店に行き、そこで倫子はお店定番のビーフシチューの美味しさに衝撃を受ける…尾花は潮の様子に異変を感じていた。
倫子の家を出て潮の家に住むことになった尾花は、潮と過ごした日々を懐かしんでいた…そんな中、潮が突然倒れてしまう。
しばらく入院することになった潮は、尾花に明日からのランチ営業をお願いする。
翌日から潮の代わりに店を開けることとなった尾花は、自分だけでは手が回らないと京野を呼び出した。
そこで常連さんたちから、潮は客の好みや年齢によって入れる食材を変え「1人1人のためだけに作っている」ことを教えてもらう。
そんな中、尾花が出ていったこと耳にした平古は京野を訪ね、事情を聞く。
平古は「3年前、尾花さんが店から消えたのは自分が悪者になってかばうためだったんだと思います…あの人はいつも店のこと考えてるんです…一緒に働いてる人のこと考えてるんです…今他の店を手伝ってるというのも何か意味があるんだと思います」と興奮しはじめた。
3年前、平古のミスで大事件へと発展してしまったことを知っていた京野は平古を落ち着かせるように「お前はなにも心配しなくていいから…もう大丈夫だから…もういいから」と抱きしめる。
京野は尾花に「なんで潮さんにダメ出しされたか分かった」と話し、潮の退院祝いに再びグランメゾン東京へ招待することを提案する。
潮が席につくと京野はまず、潮の好みを聞き体調を気遣う言葉をかけた…そして尾花は先日と同じコースに手を加えて出すと、潮はすべて完食し「こういうことだ…うまかった」と満足そうに帰っていく。
尾花は潮が病気の影響で味覚障害になっていて、なにを食べてもしょっぱく感じてしまうことを見抜いていたのだ。
そんな潮はなによりもお客様のことを考えて料理をしていて、今回の件で尾花はじめスタッフはその大切さを思いだすことができたのだった。
店を閉めざるを得ないと言う潮に尾花は「諦めるのが早いんだよ…また新しい料理作りたくなったら連絡しろ…俺があんたの舌になってやる…店やめんなよ…常連さんが待ってるんだろ」と言う。
すると潮も「辞めねえよ!やるなら絶対取れよ…三ツ星」と自分自身と尾花に活を入れる。
数日後、リンダが雑誌の取材でグランメゾン東京へやってくる。
そこで倫子は東京の女性フレンチとして初の星を狙う戦略として「特別なことはせず、今まで通りにお客様に紳士に向きあって、最高の料理とサービスを提供したいと思います」と話した。
リンダは倫子の考えが甘いと指摘し「そんなキレイゴトで一つ星が取れると思ってるんですか」と言う。
倫子は迷わず「三ツ星です…グランメゾン東京はひたすらお客様のおいしいを追い求め続けることで新たな三ツ星フレンチになります」と答えた。
帰り際、栞奈はリンダに3年前の事件の犯人が平古であるとを明かし、そのことを知りながら尾花が平古をかばっているのだと伝える。
リンダは自分の顔に泥を塗った平古と尾花率いるグランメゾン東京には「フレンチの世界から消えてもらう」と怒りをあらわにした…。
・・・9話へ続く
Paravi(パラビ)で視聴
ちなみにドラマ「グランメゾン東京」はTBS系列で放送されるので、ドラマのストーリー1話~最終話まで 「Paravi(パラビ)」で配信されている。
今なら初回登録30日間無料というお試し期間付きなので、見逃しまった人もタダで視聴することが可能となっている。
Paraviの登録はこちら
各話の詳細ネタバレまとめ
その他のドラマ/ネタバレ
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。