フジテレビ系で放送される、ドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の最終回の結末ネタバレを公開しています。
こちらのドラマでは女優の吉田羊が地上波ドラマで初主演を飾るということで話題の作品でもある。
見逃した人や、あまり興味はないが内容や結末が気になる人もいるだろう。
ここではストーリーあらすじと最終回における結末のネタバレを公開するので参考になればと思う。
ちなみにドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」はフジテレビ系列で放送されるので、ドラマのストーリー1話~最新話まで 「FOD(フジテレビオンデマンド)」で配信されている。
今なら初回登録後、1ヶ月間無料というお試し期間付きなので、見逃しまった人もタダで視聴することが可能となっている。
FOD登録はこちらから
なお「FOD」を31日間無料お試しに登録する場合は「Yahoo ID(ヤフーメールアドレレス)」による登録が必要となるので、持っていない人はこのタイミングで取得してほしいと思う。
Yahoo ID新規取得方法はこちら
メディカルチーム
レディ・ダ・ヴィンチの診断
まずはドラマのストーリーについて紹介しよう。
ストーリー・あらすじ
1話あらすじ
超一流の脳神経外科医・橘志帆(吉田羊)が、メスを捨て、患者の命を救う“最後のとりで”となる解析診断部へ!
最初の患者は有名料理研究家の息子。
胃の中から驚きの異物が見つかった正体不明の病を前に、集められた7人の女性専門医たちはどう立ち向かうのか――!?
脳神経外科医の橘志帆(吉田 羊)は、どんな難しい手術も成功させるゴッドハンドの持ち主。
ある日、手術中に幻覚を見たことから医師を辞めようと決意するが、恩師の北畠昌幸(高橋克典)から、オペをしないことを条件に、解析診断部の診断医として自分が院長を務める東光大学病院に来ないかと言われ、その誘いを受けることに。
しかし、病院では北畠の失脚を望む医師たちも多く、院長の座を狙う解析診断部のチーフで内科医の岩倉葉子(伊藤 蘭)や事務長の佐々木進也(戸次重幸)が北畠を更迭させようともくろんでいた。
勤務初日、通勤途中の志帆は腹痛を訴え吐血した保育園児の増山宏太(五十嵐陽向)に遭遇。
東光大学病院に搬送すると、胃の中に釘が入っていることが判明する。

志帆は、その場にいた研修医の田丸綾香(吉岡里帆)や救命救急医の里見藍(白鳥久美子)、外科医の新田雪野(相武紗季)らにテキパキと指示を出すが、志帆の配属を聞かされていなかった岩倉は怒り心頭。
北畠への怒りを露わにする。
処置が終わり、病理医の植松結衣(滝沢沙織)と神経内科医の村上夏海(笛木優子)が事情を聞きに行くが、宏太は何も答えない。
一方、志帆は宏太の母親で料理研究家の美希(堀内敬子)の元へ向かい、今回の状況からは虐待も考えられると話し、わざと美希を怒らせる。
その荒っぽいやり方に戸惑う綾香は、看護師の藤本修二(池岡亮介)や渡辺弘(五十嵐健人)にグチをこぼすが、そんなことお構いなしの志帆は、手術で宏太の胃の中から出てきたある物について、詳細を調べるよう綾香に指示する。
やがて、自分に好意を抱く製薬会社のMR・宮部航平(庄野崎謙)に協力を依頼した綾香は、志帆に指示されて病室の宏太を監視。
すると、驚くべき光景を目の当たりにし、その結果、病名も明らかになる。
しかし、しばらくすると宏太の容態が再び悪化し、今度はなぜか美希も同じ症状を発症して…。
一方、部内で唯一、志帆の実力を知る雪野は、なぜ志帆がメスを握らないのか疑問に感じていた。
そんな雪野の様子を、心臓血管外科医の高杉祐樹(小林且弥)は物珍しそうに見ていて……。
引用元:メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断オフィシャル公式サイト
キャスト・相関図
ドラマのキャストなどその他の情報についてはこちら↓↓
メディカルチーム レディダ・ヴィンチの診断~あらすじとキャスト!
クリックすると大きくなります
結末ネタバレ
ここからはドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の最終回における結末ネタバレを公開しています。
このドラマは吉田羊が演じる橘志帆がメインという見方と東光大学病院の女性だけで構成される解析診断部がメインという視点ができる。
それをふまえて考えると、医療ドラマである「医龍」シリーズのようなイメージさえ持てる。
ちなみに医龍では、坂口憲二が演じた主人公のストーリーも然り、周りのスタッフたちにまつわるストーリーと患者の物語が絡み合って重い病気と闘っていく、ヒューマンドラマ仕立ての医療ドラマだ。

それに当てはめると、主人公である橘志帆と他の女性スタッフたちの感情が入り混じりながらも、診断された病気と患者と向き合っていくといった展開が予想できる。
そして橘志帆がゴッドハンドと呼ばれるほど凄腕の外科医であるにも関わらず、メスを持たない理由である過去の話がラストの鍵になることも考えられるだろう。
ドラマのストーリーとしては、橘志帆は幻覚を見たことで、一度医師を辞める決意をする。
しかし東光病院院長の北畠昌幸に口説かれ解析診断部に所属することになるのだ。
この時すでに橘志帆は原因不明の病気になってしまっていたのだ。
なので最後は橘志帆の身体を蝕む原因不明の病気を「レディ・ダ・ヴィンチ」のスタッフたちが総動員で病気の診断・治療にあたる。
最終的なドラマの結末としては橘志帆の「病気は治るのか?医者として復帰は難しい?」という張り詰めた雰囲気になるが、どうにか回復して外科医として復帰する。
という流れが急流から緩やかになっていく、緩急を感じさせることで、なんだか「癒やし」を得るようなふんわりした気持ちになる。
といったラストになる事が、ドラマの内容としても映えるのではないだろうか。
FODで視聴する!
ドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」はフジテレビ系列で放送されるので、ドラマのストーリー1話~最新話まで 「FOD(フジテレビオンデマンド)」で配信されている。
今なら初回登録後、1ヶ月間無料というお試し期間付きなので、見逃しまった人もタダで視聴することが可能となっている。
FOD登録はこちらから
なお「FOD」を31日間無料お試しに登録する場合は「Yahoo ID(ヤフーメールアドレレス)」による登録が必要となるので、持っていない人はこのタイミングで取得してほしいと思う。
Yahoo ID新規取得方法はこちら
ドラマを映像ではなく文字で読みたい方へ…ネタバレまとめ【随時更新】
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。